日産自動車
ニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
イベント
2023
SEMA
JAPAN MOBILITY SHOW
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
2023年12月01日
日産自動車、NISSANウォークにて創立90周年を記念した特別展示を実施
2023年12月01日
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
2023年11月28日
日産「エクストレイル」が自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2023」で最高評価「ファイブスター賞」を獲得
2023年11月15日
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
2023年12月04日
GXリーグにおいて「グリーン商材の付加価値付けに関する提言書」を公表
2023年11月28日
日産「エクストレイル」が自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2023」で最高評価「ファイブスター賞」を獲得
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
2023年12月01日
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
2023年12月01日
日産自動車、部長級人事異動を発表
イベント
2023
SEMA
JAPAN MOBILITY SHOW
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
JAPAN MOBILITY SHOW
SEMA
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
2023年11月17日
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
2023年11月08日
日産フォーミュラE、チームマネジャーが自身の仕事について語る
日産自動車メールアラート登録
閉じる
氏名
メールアドレス
ご希望のニュースをお選びください。
(複数選択可)
全てのニュース
商品関連
企業関連
販売/生産/輸出の実績
モータースポーツ
ストーリーズ
登録
検索候補
Japan Mobility Show
セレナ
アリア
サクラ
e-POWER
e-4ORCE
Ambition 2030
ProPILOT
決算報告
ニュースリリース
ホーム
/
ニュースリリース
ニュースリリース
画像
フォトギャラリー
ビデオ
期間で絞り込む
新しい順
新しい順
古い順
2023/12/08
「セレナ」が2023-2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」において「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は8日、「セレナ」が2023-2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」において「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表しました。日産車の受賞は昨年の「エクストレイル」に引き続き、2年連続になります。
2023/12/04
GXリーグにおいて「グリーン商材の付加価値付けに関する提言書」を公表
経済産業省が2022年3月に発足したGXリーグの参画企業17社から構成される「グリーン商材の付加価値付け検討ワーキング・グループ」(グリーン商材WG)は、本日、「グリーン商材の付加価値付けに関する提言書」を公表しました。
2023/12/01
日産自動車、創立90周年に合わせたメタバース上の日産ワールドをリニューアル
日産自動車株式会社は、1日、同社の創立90周年を記念し、メタバース上で公開している4つのワールド「NISSAN CROSSING」「日産アリアとめぐる環境ツアー」「NISSAN SAKURA Driving Island」「NISSAN EV & Clean Energy World」をリニューアルし、公開を開始しました。
2023/12/01
日産自動車、部長級人事異動を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、12月1日付部長級人事異動を下記の通り発表しました。
2023/12/01
日産自動車、NISSANウォークにて創立90周年を記念した特別展示を実施
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、本年12月26日に創立90周年を迎えます。これを記念して12月1日から27日まで、日産のグローバル本社ビルの「NISSANウォーク」の壁面と床面を活用し、日産の90周年の歴史を紹介する特別展示を実施します。
2023/11/29
日産自動車2023年10月度 生産・販売・輸出実績(速報)
日産自動車株式会社は29日、2023年10月度の生産・販売・輸出実績を発表しました。
2023/11/28
日産「エクストレイル」が自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2023」で最高評価「ファイブスター賞」を獲得
日産自動車株式会社は28日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価「自動車安全性能2023」において、「エクストレイル」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表しました。
2023/11/24
日産、欧州におけるEV化を加速
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は24日、英国の工場で生産される3つのモデルすべてが将来的にEVになることを発表し、ゼロ・エミッションの未来に向けたビジョンの実現を加速させます。
2023/11/22
日産自動車、第61回技能五輪全国大会において自動車工職種で金メダルを獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年11月17日から19日まで愛知県等で開催された、第61回技能五輪全国大会において、自動車工職種の村上 快仁選手(トータルカスタマーサティスファクション本部 国内サービス部所属)が金メダルを獲得したと発表しました。
2023/11/17
「NISMO Festival 2023」の概要を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫 略称:NMC)は、12月3日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催するファン感謝イベント「NISMO Festival」の概要を発表しました。
2023/11/15
「セレナ」が2024年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞
日産自動車株式会社は11月14日に実施された、特定非営利活動法人「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」主催の「第33回(2024年次)RJCカーオブザイヤー」最終選考会において、「セレナ」が「RJCカーオブザイヤー」を、あわせて同モデルに搭載されている「新開発e-POWER専用 HR14DDeエンジン」が「RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞したと発表しました。
2023/11/13
東風汽車有限公司、新戦略「DNA+」を発表
東風汽車有限公司(本社:中国湖北省武漢市、総裁:山崎 庄平、以下DFL)は11日、湖北省武漢市で創立20周年記念式典を開催し、あわせて事業の変革とさらなる発展を目指す「DNA+」戦略を発表しました。
2023/11/10
日産「セレナ」が自動車アセスメント「自動車安全性能2023」で最高評価「ファイブスター賞」を獲得
日産自動車株式会社は10日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価、「自動車安全性能2023」において、「セレナ」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表しました。
2023/11/09
日産自動車、2023年度上期決算を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は9日、2023年度の上期決算と通期見通しの修正を発表しました。
2023/11/08
日産フォーミュラE、チームマネジャーが自身の仕事について語る
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2024年1月に開幕するフォーミュラE世界選手権シーズン10に参戦します。開幕に向けて準備を進める日産フォーミュラEチームで、チームマネジャーを務めるフランチェスカ バルダーニが自身の仕事について語りました。
2023/11/08
ルノーと日産、アライアンスの新たな章の基盤となる契約が発効
ルノーグループ、日産自動車株式会社は11月8日、2023年2月6日及び2023年7月26日の発表された内容に関して全ての必要な規制当局の承認を受け、両社の新たなアライアンス契約が発効して従来のアライアンス関連の契約が置き換えられた事を発表しました。
2023/11/08
日産ブランドセンターにて90周年イベント開催
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年11月19日(日)から2024年1月8日(祝・月)までの期間、日産グローバル本社ギャラリーやNISSAN CROSSINGなどのブランドセンターにて「90周年イベント」を開催いたします。
2023/11/07
日産自動車、投資額を最大28億レアルに増額し新型SUV 2車種とターボエンジンの生産を決定
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下日産)は、ブラジルのリオデジャネイロ州のレゼンデ工場において、ブラジルでの創業23周年記念式典を開催し、2023年から2025年までのブラジル事業への投資計画を最大28億レアルに拡大し、2車種の新型SUVとターボエンジンを生産すると発表しました。
2023/11/07
「ダットサン ブルーバード(510型)/DATSUN 510」が「2023日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は7日、同社の「ダットサン ブルーバード(510型)/DATSUN 510」が特定非営利法人 日本自動車殿堂が主催する「2023 日本自動車殿堂 歴史遺産車」に選定されたことを発表しました。
2023/11/07
日産自動車、「PRIDE指標」で最高ランク「ゴールド」を7年連続で受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、任意団体「work with Pride」が策定したLGBTQ+などの性的マイノリティに対する企業の取り組みへの評価指標「PRIDE指標2023」において、最高ランクの「ゴールド」を受賞しました。
2023/11/06
宮古市と日産自動車、電気自動車を活用した地域の強靭化に向け共創
岩手県宮古市と、日産自動車株式会社、岩手日産自動車株式会社および盛岡日産モーター株式会社ならびに日産プリンス岩手販売株式会社、日産チェリー岩手販売株式会社の6者は、6日、電気自動車(EV)を災害時の電力源として活用し、市の強靭化を図ることを目的とした、「災害時における電気自動車の支援に関する協定」を締結しました。
2023/11/05
第8戦もてぎ、#23 MOTUL AUTECH Zが2位表彰台を獲得
2023年SUPER GTシリーズ第8戦が11月4日、5日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されました。日産/NISMO陣営は、シリーズランキング2位からチャンピオン獲得を狙う#3 Niterra MOTUL Z、ランキング4位の#23 MOTUL AUTECH Z、#1 MARELLI IMPUL Z、#24 リアライズコーポレーションADVAN Zと4台のNissan Z GT500でシリーズ最終戦に臨みました。
2023/11/02
日産フォーミュラEチーム、プレシーズンテストを終了
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、ABB FIA フォーミュラE選手権シーズン10に向けて、10月24日(火)から27日(金)までスペイン・バレンシアのリカルド トルモ サーキットで行われたプレシーズンテストに参加し、新シーズンに向けて順調なスタートを切りました。
2023/11/02
令和五年秋の黄綬褒章を受章
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、令和五年秋の褒章において、同社栃木工場 第一製造部車体課に所属する野澤 威彦(のざわ たけひこ)が「黄綬褒章」を受章したと発表しました。
Top