日産自動車
ニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
イベント
2023
JAPAN MOBILITY SHOW
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
2023年10月03日
日産自動車、JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出展概要を発表
2023年10月03日
デザインの魅力向上を実現する新デザインプレゼンテーションホールを公開
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
2023年10月03日
日産自動車、EVコンセプトカー第一弾「ニッサン ハイパーアーバン」を発表
2023年09月29日
日産「デイズ」をマイナーチェンジ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
2023年10月04日
日産自動車、「おにぎりアクション2023」に協賛
2023年10月02日
日本観光自動車道協会と日産自動車、観光道路における電気自動車への優遇策実施による脱炭素社会実現に向け共創
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
2023年10月02日
日産自動車、部長級人事異動を発表
2023年09月28日
日産自動車2023年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)
イベント
2023
JAPAN MOBILITY SHOW
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
JAPAN MOBILITY SHOW
上海モーターショー
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
2023年9月17日
第6戦SUGO、#23 MOTUL AUTECH Z が2位を獲得
2023年8月30日
日産フォーミュラE、シーズン10のドライバーにローランドとフェネストラズを起用
日産自動車メールアラート登録
閉じる
氏名
メールアドレス
ご希望のニュースをお選びください。
(複数選択可)
全てのニュース
商品関連
企業関連
販売/生産/輸出の実績
モータースポーツ
ストーリーズ
登録
検索候補
セレナ
アリア
サクラ
e-POWER
e-4ORCE
Ambition 2030
ProPILOT
アライアンス
決算報告
デザイン
ホーム
/
ニュースリリース
画像
ビデオ
期間で絞り込む
新しい順
新しい順
古い順
2023/10/03
デザインの魅力向上を実現する新デザインプレゼンテーションホールを公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、神奈川県厚木市のグローバルデザインセンター内に、リアルとデジタルを融合させることでデザインプロセスの革新を目指すデザインプレゼンテーションホールを新設し、メディア向けに公開しました。
2023/09/26
日産、ロンドンにあるデザインセンター設立20周年記念車「コンセプト20-23」を発表
ロンドンにある日産デザインヨーロッパ(NDE)のデザインセンター設立20周年を記念して、日産自動車の社長兼CEO内田 誠がNDEを訪問し、新しいEVコンセプトカー「コンセプト20-23」を発表しました。
2023/09/26
日産、欧州販売を全車電気自動車にする目標を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)の子会社である欧州日産自動車会社(欧州日産)は、25日、2030年までに欧州に投入する新型車はすべてEVとする目標を発表しました。
2022/12/05
日産自動車、メタバース上の「NISSAN CROSSING」の施設の充実と期間限定のホリデーシーズンの装飾を実施
日産自動車株式会社は、メタバース上のバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」にて、より多くのみなさまに楽しんでもらうための施設の充実を図るとともに期間限定のホリデーシーズンの装飾を12月15日より開始します。
2022/04/21
日産リーフの仕様を一部向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、21日、電気自動車「日産リーフ」を一部仕様向上し、今夏に発売すると発表しました。
2022/04/14
「日産アリア」と「ニッサン パビリオン」がドイツのiFデザインアワードを受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、「日産アリア」と「ニッサンパビリオン」がドイツの「iF(アイエフ)デザインアワード」を受賞したと発表しました。
2022/04/07
「日産アリア」ドイツのレッド・ドット・デザイン賞を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、「日産アリア」がドイツの「レッド・ドット・デザイン賞」をプロダクトデザインカテゴリーにおいて受賞したと発表しました。日産が同賞を受賞するのは今回で7度目となります。
2022/01/26
「日産アリア」が「オートカラーアウォード2021」のグランプリを受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、26日、同日開催されたモビリティのカラーデザインに焦点を当てた顕彰制度「オートカラーアウォード2021」(主催:一般社団法人 日本流行色協会JAFCA)において、同社の「日産アリア」がグランプリを受賞したと発表しました。
2021/12/05
日産/NISMO、Nissan Z GT500を初披露
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:神奈川県横浜市鶴見区、社長:片桐 隆夫)は、2022年シーズンのSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦する「Nissan Z GT500」を富士スピードウェイで初披露しました。
2021/12/02
日産自動車、「アリア・シングルシーター・コンセプト」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、日産グローバル本社ギャラリーで開催中の「NISSAN FUTURES」において、電気自動車(EV)「日産アリア」の高性能なパワートレインを訴求する「アリア・シングルシーター・コンセプト」を発表しました。
2021/11/04
日産自動車、バーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:内田 誠)は、4日、同社とお客さまとの新しいコミュニケーションの場として、VR(Virtual Reality)・メタバース上にバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」を公開しました。
2020/08/27
日産自動車、「日産アートアワード2020」のグランプリを潘 逸舟(はん いしゅ)に決定
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は26日、「日産アートアワード2020」のオンライン授賞式にて、グランプリに選出された潘 逸舟(はん いしゅ)氏を表彰しました。
2020/04/17
日産自動車、#drawdrawdraw キャンペーンを開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下日産)は、「すべては1本の線から始まる」というメッセージとともに、日産のグローバルデザインチームが世界中のアート仲間をつなげるソーシャルキャンペーン「#drawdrawdraw」を開始すると発表しました。
2020/02/26
「ニッサン アリア コンセプト」のデザインが誕生するまで
プログラム・デザイン・ダイレクターのジオバーニ アローバが、最新のツールや技術で形作る日産EVの未来
2019/10/23
「ニッサン アリア コンセプト」 と「ニッサンIMk」:EV時代の新たなデザインの方向性を示唆するコンセプトカー
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表執行役:山内 康裕)グローバルデザイン本部のエグゼクティブ・デザイン・ダイレクターである田井 悟は、日産ブランドの新たなデザインの方向性を、シンプルかつクリーンと説明しました。
2019/04/04
日産自動車、中国デザインセンターを上海に移転
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は4日、世界に5拠点ある同社デザインセンターのひとつ、「日産デザインチャイナ」を北京から上海へ移転することを発表しました。
2019/01/14
日産自動車、2019年北米国際自動車ショーでコンセプトカー「Nissan IMs」を世界初公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、2019年北米国際自動車ショーにて、革新的なパッケージやパワートレイン技術を採用し、将来の「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現した電気自動車(EV)のコンセプトカー「Nissan IMs」を世界で初めて公開しました。
2018/10/15
「NISSAN CROSSING」にて「Nissan GT-R50 by Italdesign」を展示
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、ニッサンブランドのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」にて、イタルデザインと初めて共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を期間限定で展示します。
2018/10/01
インフィニティ、「Project Black S」プロトタイプを発表
インフィニティは10月1日、「Project Black S」プロトタイプを発表しました。「Project Black S」はインフィニティとルノー・日産アライアンスのパートナーであるルノー・スポール・フォーミュラワン・チームが共にモータースポーツ技術の可能性を探求し、F1マシンにインスパイアされた市販車を開発することを目的としています。
2018/08/24
インフィニティ、電動化の未来を示す「プロトタイプ10」を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は24日、2018年のペブルビーチ・コンクール・デレガンスで、印象的なインフィニティのコンセプトカー「プロトタイプ10」を公開しました。
2018/07/09
「Nissan GT-R50 by Italdesign」、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで世界に向けてデビュー
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)とイタルデザインは9日、「Nissan GT-R50 by Italdesign」が、7月12日に英国チチェスターで開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにて、世界へ向けてデビューすると発表しました。
2018/06/29
日産とイタルデザイン、GT-Rの限定プロトタイプ車を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)とイタルデザインは29日、両社が初めて共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開しました。
2018/04/20
日産自動車、全世界の販売店舗に新デザインコンセプト導入を開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人 以下、日産)は、多様化するお客さまの購買行動とカーライフにお応えすべく、全世界のニッサンブランドの販売店舗に新世代店舗デザインコンセプト「ニッサン・リテール・コンセプト (NRC)」を順次導入する計画を発表しました。
2017/10/11
日産自動車、NISSAN CROSSINGにて東京モーターショーのティザーキャンペーン「Mill the dream, form the future. / 想いを刻め、未来を創れ。」を開催
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は、銀座のNISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)にて、東京モーターショーのティザーキャンペーン「Mill the dream, form the future. / 想いを刻め、未来を創れ。」を開催いたします。
Top