日産自動車
ニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
2023年09月26日
日産、欧州販売を全車電気自動車にする目標を発表
2023年09月27日
欧州日産が支援する、英国での自動運転モビリティ研究プロジェクト「evolvAD」が始動
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
2023年09月26日
日産、ロンドンにあるデザインセンター設立20周年記念車「コンセプト20-23」を発表
2023年09月25日
新型「アトラス」を発表
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
2023年09月27日
長野県伊那市で回収したエコキャップを使った「日産わくわくエコスクール」教材モデルカーが完成
2023年09月25日
喜多方市、マツモトプレシジョン、日産自動車、脱炭素社会の実現と持続可能な地域づくりに向け共創
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
2023年09月28日
日産自動車2023年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)
2023年09月22日
北極から出発した「アリア」が赤道を通過
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
上海モーターショー
Nissan Futures 2023
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
2023年9月17日
第6戦SUGO、#23 MOTUL AUTECH Z が2位を獲得
2023年8月30日
日産フォーミュラE、シーズン10のドライバーにローランドとフェネストラズを起用
日産自動車メールアラート登録
閉じる
氏名
メールアドレス
ご希望のニュースをお選びください。
(複数選択可)
全てのニュース
商品関連
企業関連
販売/生産/輸出の実績
モータースポーツ
ストーリーズ
登録
検索候補
セレナ
アリア
サクラ
e-POWER
e-4ORCE
Ambition 2030
ProPILOT
アライアンス
決算報告
2022
ホーム
/
モータースポーツ
/
2022
ニュースリリース
画像
ビデオ
期間で絞り込む
新しい順
新しい順
古い順
2022/12/19
日産フォーミュラEチーム、プレシーズンテストを終了
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、ABB FIA フォーミュラE選手権シーズン9の開幕に向け、12月13日(火)から16日(金)までバレンシアで行われたプレシーズンテストに参加し、Gen3マシンを初めて公式テストで走行させました。
2022/12/12
日産フォーミュラE、プレシーズンテストでGen3マシンを試走
日産自動車株式会社は、ABB FIA フォーミュラE選手権シーズン9の開幕に向けて、12月13日(火)から16日(金)までスペイン・バレンシアのリカルド トルモ サーキットで行われるプレシーズンテストに参加し、Gen3マシンのテスト走行を行います。
2022/11/30
日産フォーミュラE、桜のデザインを取り入れた新しいカラーリングのGen3マシンを公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、ABB FIA フォーミュラE選手権シーズン9の開幕に向けて、新しいカラーリングのGen3マシンを公開しました。
2022/11/18
23回目のNISMO Festivalに、今年注目を集めたレーシングカーが集結
日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、12月4日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催するファン感謝イベント「NISMO Festival」の概要を発表しました。
2022/11/06
#12カルソニック IMPUL Zが新型Zのデビューイヤーでチャンピオンを獲得
2022年SUPER GTシリーズ第8戦が11月5日、6日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで開催されました。日産/NISMO陣営は、シリーズランキング1位、2位を占め最終戦となるこの戦いに挑み、タイトル獲得を目指しました。
2022/11/01
日産/NMC、米国SEMAショーで「Nissan Z GT4」を公開
日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、米国で開催されているSEMAショーにおいて、「Nissan Z」(日本名:フェアレディZ)をベースとしたカスタマー向けのレース車両「Nissan Z GT4」を一般公開しました。
2022/10/02
ポールポジションからスタートした#24 Zが3位表彰台を獲得
2022年SUPER GTシリーズ第7戦が10月1日、2日に大分県のオートポリスで開催されました。日産/NISMO陣営は今シーズンより投入したNissan Z GT500でシーズン3勝を挙げ、シリーズランキングトップ3を占めて、残り2戦でのタイトル獲得を目指して挑みました。
2022/09/27
日産/NMC、「Nissan Z GT4」を発表
日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、「Nissan Z」(日本名:フェアレディZ)をベースとしたカスタマー向けのレース車両「Nissan Z GT4」を発表しました。
2022/09/18
波乱のレースを#3 Zが制し、Nissan Z GT500が1-2フィニッシュ
2022年SUPER GTシリーズ第6戦が9月17日、18日にスポーツランドSUGOで開催されました。日産/NISMO陣営は今シーズンより投入したNissan Z GT500でこれまでに2勝を挙げ、タイトル獲得に向けて第6戦に挑みました。
2022/08/28
#12 Zが優勝、日産/NISMO陣営は鈴鹿での5連勝を達成
2022年SUPER GTシリーズ第5戦が8月27日、28日に鈴鹿サーキットで開催されました。日産/NISMO陣営は鈴鹿でのレースにおいて4連勝を記録しており、今シーズンより投入したNissan Z GT500の性能向上を活かして、鈴鹿5連勝を狙う戦いに挑みました。
2022/08/23
日産フォーミュラE、シーズン9のドライバーにナトーとフェネストラズを起用
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9で、新たにノーマン ナトーとサッシャ フェネストラズをドライバーとして起用すると発表しました。
2022/08/15
日産e.dams、ソウルe-Prixでポイントを獲得し、シーズン8を締めくくる
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2021/22年ABB FIAフォーミュラE世界選手権(シーズン8)のソウルe-Prixに参戦し、最終戦でセバスチャン ブエミが9位に入賞してポイントを獲得しました。
2022/08/10
日産e.dams、シーズン最終戦のソウルe-Prixへ
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、8月13日と14日に初の韓国開催となるABB FIAフォーミュラE世界選手権の第15戦と第16戦(ソウルe-Prix)に参戦します。
2022/08/07
レース終盤に優勝争いを演じた#12 Zが2位、#24 Zが3位表彰台
2022年SUPER GTシリーズ第4戦が8月6日、7日に富士スピードウェイで開催されました。日産/NISMO陣営は第3戦での優勝の勢いを保ち、Nissan Z GT500のレースでの強さを活かして、100周(450km)という長丁場に挑みました。
2022/08/05
日産/NMC、NISMO Festival at Fuji Speedway 2022を開催
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(本社:神奈川県茅ケ崎市、社長:片桐 隆夫 略称:NMC)は、ファン感謝イベント「NISMO Festival 2022」を、本年12月4日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催すると発表しました。
2022/08/01
日産e.dams、ロンドンe-Prixで両ドライバーが入賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月30日と31日に開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権の第13戦と第14戦(ロンドンe-Prix)に参戦しました。第13戦ではマクシミリアン ギュンターが8位に、第14戦ではセバスチャン ブエミが6位に入賞し、本大会で計12ポイントを獲得しました。
2022/07/27
日産e.dams、ロンドンe-Prixのダブルヘッダーへ
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月30日と31日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権の第13戦と第14戦(ロンドンe-Prix)に参戦します。
2022/07/17
日産e.dams、ニューヨークe-Prixでポイントを獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月16日と17日に開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権の第11戦と第12戦(ニューヨークe-Prix)に参戦しました。本大会の第11戦では、セバスチャン ブエミが5位に入賞し、10ポイントを獲得しました。
2022/07/13
日産e.dams、ニューヨークe-Prixで再び栄光を目指す
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月16日と17日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権の第11戦と第12戦(ニューヨークe-Prix)に参戦します。
2022/07/03
日産e.dams、マラケシュe-Prixレースレポート
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月2日に開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権の第10戦となるマラケシュe-Prixに参戦しました。
2022/06/29
日産e.dams、マラケシュe-Prixへ
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、7月2日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権の第10戦、マラケシュe-Prixに参戦します。
2022/06/23
日産自動車、マクラーレンにフォーミュラEの Gen3パワートレインを供給
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)とマクラーレン・レーシングは、ABB FIAフォーミュラE世界選手権における技術パートナーシップを発表しました。日産は同社製のパワートレインを、シーズン9(2022~23年)からマクラーレン・レーシングへ供給します。
2022/06/05
日産e.dams、ジャカルタe-Prixでポイントを獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、6月4日に開催されたフォーミュラE第9戦に参戦しました。初めてインドネシアのジャカルタで開催された本大会で、セバスチャン ブエミが10位でフィニッシュし、1ポイントを獲得しました。
2022/06/04
日産/NMC、富士24時間レースに参戦する「Nissan Z Racing Concept」を公開
日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、6月4日、5日に富士スピードウェイにて開催される「ENEOS スーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook 第2戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」に参戦するレースカー「Nissan Z Racing Concept」(230号車、244号車)を公開しました。
Top