日産自動車
ニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021以前
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
2023年5月8日
電気自動車3車種が、東京都の令和5年度ZEVの車両購入補助金 自動車メーカー別の上乗せ補助対象に認定
2023年4月13日
新型「セレナ」e-POWERを発売、受注2万台を突破
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
2023年4月20日
日産自動車、2022年度の国内販売で、「ノート」、「ノート オーラ」が電動車販売台数No.1を獲得
2023年4月17日
日産「ルークス」をマイナーチェンジ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
日産自動車、2050年カーボンニュートラルの目標を設定
2023年5月16日
官民連携による「NISSANエコキャップ アップサイクル プロジェクトin伊那」を始動
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
日産自動車、長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」を発表
2023年4月27日
日産自動車2023年3月度および2022年4月~2023年3月累計 生産・販売・輸出実績(速報)
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021以前
上海モーターショー
Nissan Futures 2023
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
2023年5月4日
Nissan ZがGT500でポイントを追加し、シリーズランキングでも1-2位を堅守
日産 Formula E 概要
日産自動車メールアラート登録
閉じる
氏名
メールアドレス
ご希望のニュースをお選びください。
(複数選択可)
全てのニュース
商品関連
企業関連
販売/生産/輸出の実績
モータースポーツ
ストーリーズ
登録
検索候補
セレナ
アリア
サクラ
e-POWER
e-4ORCE
Ambition 2030
ProPILOT
アライアンス
決算報告
ニッサン インテリジェント モビリティ
ホーム
/
ニュースリリース
画像
ビデオ
期間で絞り込む
2023/03/09
日産自動車、新開発電動パワートレインの試作ユニットを公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は9日、電気自動車(以下EV)とe-POWERの主要部品を共用化し、モジュール化した新開発電動パワートレイン「X-in-1」の試作ユニットを公開しました。日産は、2026年までに2019年比でコストを30%削減した本電動パワートレインを採用し、EVとe-POWERの競争力をさらに向上させます。
2022/04/26
日産自動車、JVCケンウッド、フォーアールエナジー、電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源を開発
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と株式会社JVCケンウッド(本社:神奈川県横浜市神奈川区、社長:江口 祥一郎)、フォーアールエナジー株式会社(神奈川県横浜市西区、社長:堀江 裕)の3社は、電気自動車「日産リーフ」の再生バッテリーを利用したポータブル電源を共に開発することで合意し、26日、(開発)試作品を公開しました。
2022/04/25
日産自動車、緊急回避性能の飛躍的な向上につながる運転支援技術を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は25日、現在開発中のクルマの緊急回避性能の飛躍的な向上につながる運転支援技術、グラウンド・トゥルース・パーセプション(Ground truth perception)技術を発表しました。また、同社は本技術を搭載した試作車が自動で緊急回避操作を行うデモンストレーションを公開しました。
2022/04/08
日産自動車、全固体電池の試作生産設備を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は8日、2028年度の実用化を目指して研究開発を行っている全固体電池の積層ラミネートセルを試作生産する設備を初公開しました。同社は本設備を総合研究所(神奈川県横須賀市夏島)内に設置し、全固体電池の技術開発を推進します。
2022/03/17
日産自動車、「e-4ORCE ラジコンカー」を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田誠)は17日、新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」が提供する卓越したハンドリング性能を、誰でも気軽に体感できる「e-4ORCE ラジコンカー」を開発しました。
2022/03/07
日産自動車、スープをこぼさずラーメンを運ぶ「e-4ORCEラーメンカウンター」ビデオを公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は7日、新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の技術から着想を得て、スープをこぼすことなく、素早くラーメンを運ぶトレイを開発しました。
2021/12/02
日産自動車、JAXA と共同研究中の月面ローバ試作機を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、日産グローバル本社ギャラリーで開催される「NISSAN FUTURES」において、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同研究を行っている月面ローバ(探査車)の試作機を公開しました。
2021/10/08
日産自動車、「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠、以下「日産」)は、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を導入した栃木工場の生産ラインを初公開しました。
2021/07/19
日産自動車とドコモ、自動運転車両を用いたオンデマンド配車サービスの実証実験を開始
日産自動車株式会社と株式会社NTTドコモは、横浜みなとみらいおよび中華街エリアにて、自動運転車両を用いたオンデマンド配車サービスの実証実験を2021年9月21日(火)から開始します。あわせて、本実証実験に参加いただく一般モニター約200名を本日からインターネットにて募集いたします。
2021/07/14
日産、フォーミュラEドライバーのパフォーマンス向上を目指した脳機能研究プログラムを開始
日産自動車株式会社は、日産のフォーミュラEドライバーであるセバスチャン ブエミとオリバー ローランドを対象に、脳機能および脳構造の研究をもとにトレーニングを開発する革新的なプログラムを開始しました。
2021/02/18
欧州で新型「キャシュカイ」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は18日、クロスオーバーSUV新型「キャシュカイ」を本年夏より、欧州市場に投入すると発表しました。
2021/02/05
新型「パスファインダー」を北米市場で2021年夏より販売開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は4日、大型SUV「パスファインダー」をフルモデルチェンジし、(2022年モデルとして)2021年夏より北米市場で販売を開始すると発表しました。
2021/02/05
新型「フロンティア」を北米市場で2021年夏より販売開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は4日、ミッドサイズピックアップトラックである、新型「フロンティア」を、北米市場で2021年夏より販売開始すると発表しました。
2020/12/10
日産の「音響メタマテリアル」がポピュラー・サイエンス誌、2020年「Best of What’s New Award in the auto category」を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は10日、新しい遮音材「音響メタマテリアル」が、ポピュラー・サイエンス誌における2020年「Best of What’s New Award in the auto category」を受賞したと発表しました。
2020/11/10
「NV350キャラバン」の特別仕様車「プレミアムGX BLACK GEAR」を発売
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、10日、「NV350キャラバン」の特別仕様車「プレミアムGX BLACK GEAR」を全国一斉に発売します。
2020/11/05
最新技術を搭載した新型ピックアップトラック「日産 ナバラ」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は5日、新型ピックアップトラック「ナバラ」を発表しました。新型「ナバラ」は、従来よりお客さまから評価をいただいている高い耐久性、信頼性や使い勝手の良さに加えて、安全性や快適性、そして運転性能を向上させています。
2020/09/29
災害復旧支援コンセプトカー「RE-LEAF」を欧州で公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は29日、自然災害などによる停電時に電気自動車の大容量のバッテリーから非常用電力を供給できる、災害復旧支援を目的とした電気自動車のコンセプトカー、「RE-LEAF」を欧州で発表しました。
2020/09/14
「スカイライン」を仕様向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、14日、「スカイライン」を仕様向上し、同日より全国一斉に発売します。
2020/09/10
New「エルグランド」の発売に先駆け特設Webサイトをオープン
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、10日、今年マイナーチェンジする「エルグランド」の特設Webサイトを同日オープンし、全国の販売店にて14日より予約注文の受付を開始すると発表しました。
2020/09/01
日産自動車、「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を発売
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、1日、ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いによる衝突事故の被害軽減を目的とした、既販車向けの後付け安全装置「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を、9月2日より全国一斉に発売する、と発表しました。「ノート」(E12)への適用を皮切りに、順次、対象車種を拡大してまいります。
2020/08/17
「セレナ」を一部仕様向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、17日、「セレナ」を一部仕様向上し、同日より全国一斉に発売します。
2020/07/31
日産自動車、横浜みなとみらいに、体験型エンターテインメント施設 「ニッサン パビリオン」をオープン
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、8月1日より10月23日まで、同社が描く未来のモビリティ社会をインタラクティブに体感できる、体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を期間限定で、横浜みなとみらい21地区にオープンすると、発表しました。
2020/07/20
「日産リーフ NISMO」を性能向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、20日、「日産リーフ NISMO」の走行性能を向上したモデルを、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
2020/07/15
日産の新しい扉を開く「日産 アリア」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は本日、新型クロスオーバーEV「日産 アリア」をオンラインで発表しました。
Top