日産自動車
ニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
メールアラート登録
海外のニュースルーム
EN
ニュースリリース
ニュースリリース
リリース画像
お知らせ
2023年09月26日
日産、欧州販売を全車電気自動車にする目標を発表
2023年09月27日
欧州日産が支援する、英国での自動運転モビリティ研究プロジェクト「evolvAD」が始動
商品情報
国内市場販売車種一覧
旧モデル
旧販売車種
旧型車
海外販売車種
ニッサン
インフィニティ
2023年09月26日
日産、ロンドンにあるデザインセンター設立20周年記念車「コンセプト20-23」を発表
2023年09月25日
新型「アトラス」を発表
日産の取り組み
サステナビリティ
電動化の取り組み
日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」
テクノロジー
日産ストーリーズ
2023年09月27日
長野県伊那市で回収したエコキャップを使った「日産わくわくエコスクール」教材モデルカーが完成
2023年09月25日
喜多方市、マツモトプレシジョン、日産自動車、脱炭素社会の実現と持続可能な地域づくりに向け共創
企業情報
ビジョン・中期経営計画
生産・販売・輸出実績
決算・事業情報
役員の経歴
役員人事
コーポレート ガバナンス
ルノー・日産自動車・三菱自動車アライアンス
事業所
会社と製品の歴史
2023年09月28日
日産自動車2023年8月度 生産・販売・輸出実績(速報)
2023年09月22日
北極から出発した「アリア」が赤道を通過
イベント
2023
上海モーターショー
Nissan FUTURES
東京オートサロン
2022
東京オートサロン
2021
上海モーターショー
バーチャルオートサロン2021
2021以前
上海モーターショー
Nissan Futures 2023
モータースポーツ
Formula E
2023
2022
2021以前
2023年9月17日
第6戦SUGO、#23 MOTUL AUTECH Z が2位を獲得
2023年8月30日
日産フォーミュラE、シーズン10のドライバーにローランドとフェネストラズを起用
日産自動車メールアラート登録
閉じる
氏名
メールアドレス
ご希望のニュースをお選びください。
(複数選択可)
全てのニュース
商品関連
企業関連
販売/生産/輸出の実績
モータースポーツ
ストーリーズ
登録
検索候補
セレナ
アリア
サクラ
e-POWER
e-4ORCE
Ambition 2030
ProPILOT
アライアンス
決算報告
ノート
ホーム
/
ニュースリリース
画像
ビデオ
期間で絞り込む
新しい順
新しい順
古い順
2023/04/20
日産自動車、2022年度の国内販売で、「ノート」、「ノート オーラ」が電動車販売台数No.1を獲得
日産自動車株式会社は、2022年度(2022年4月-2023年3月累計)の国内販売で、同社の「ノート」と「ノート オーラ」合わせて113,390台を販売し、電動車(含ハイブリッド車)販売台数No.1を獲得しました。また、2016年に「ノート」e-POWERを発売して以降、国内でのノートe-POWERシリーズ累計販売台数が55万台に到達しました。
2023/02/27
「ノート」、「ノート オーラ」価格改定について
「ノート」、「ノート オーラ」、および「ノート」、「ノート オーラ」の特装車は、世界的な原材料費や物流費などの高騰を鑑み、下表のとおり価格改定を行い、本年5月に発売いたします。
2023/01/17
日産自動車、2022年暦年の国内販売で、「ノート」、「ノート オーラ」が電動車販売台数No.1を獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、17日、2022年暦年(2022年1月-12月累計)の国内販売で、同社の「ノート」と「ノート オーラ」合わせて110,107台を販売し、電動車(含ハイブリッド車)販売台数No.1を獲得したと発表しました。
2022/12/20
ノート「AUTECH CROSSOVER +Active」を発表
日産自動車株式会社と日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社は、20日、ノート「AUTECH CROSSOVER +Active(プラスアクティブ)」を追加設定し、日産の販売会社を通じて、2023年1月下旬より全国一斉に発売すると発表しました。
2022/08/22
「ノート」、「ノート オーラ」、「ノート オーラNISMO」を一部仕様向上
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、22日、「ノート」と「ノート オーラ」、「ノート オーラNISMO」を一部仕様向上し、今秋より全国一斉に発売すると発表しました。
2022/07/27
日産自動車、2022年上半期の国内登録車販売で、「ノート」、「ノート オーラ」が電動車No.1を獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、27日、2022年上半期(2022年1月~6月累計)で、同社の「ノート」と「ノート オーラ」合わせて56,942台を販売し、国内登録車販売において電動車(含ハイブリッド車)No.1を獲得したと発表しました。
2022/04/15
日産自動車、2021年度下半期の国内登録車販売で、「ノート」、「ノート オーラ」が電動車No.1を獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、15日、2021年度下半期(2021年10月-2022年3月累計)の国内登録車販売で、同社の「ノート」と「ノート オーラ」合わせて56,119台を記録し、電動車(含ハイブリッド車)販売台数No.1を獲得したと発表しました。
2021/12/21
「東京オートサロン2022」出展概要を発表
日産自動車株式会社と、同社の関連会社である株式会社オーテックジャパン、および、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社は、カスタマイズショーである「東京オートサロン2022」(開催期間:2022/1/14(金)~1/16(日)、場所:幕張メッセ)の出展概要を発表しました。
2021/12/10
日産自動車、「ノート」「ノート オーラ」が2021-2022「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:内田 誠)は、10日に発表された2021-2022「日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「ノート」「ノート オーラ」が「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表しました。日産の受賞は通算5度目となります。
2021/11/09
「ノート」「ノート オーラ」が2022年次「RJCカーオブザイヤー」を受賞、あわせて第2世代「e-POWER」が「RJCテクノロジーオブザイヤー6ベスト」を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:内田 誠)は特定非営利活動法人(NPO)「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」が主催する「第31回(2022年次)RJCカーオブザイヤー」において、「ノート」「ノート オーラ」が、「RJCカーオブザイヤー」を受賞、あわせて両車種に搭載された第2世代「e-POWER」が「RJCテクノロジーオブザイヤー6ベスト」を受賞したと発表しました。
2021/11/04
日産自動車、「ノート」の特別仕様車、「Airy Gray Edition」を発売
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、4日、「ノート」の特別仕様車「Airy Gray Edition」を発表し、同日より発売します。
2021/10/27
「ノート」および「ノート オーラ」が、自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2021」で最高評価「ファイブスター賞」を獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は27日、自動車アセスメント(JNCAP)で「衝突安全性能」と「予防安全性能」等を統合して評価する総合評価、「自動車安全性能2021」において、「ノート」および「ノート オーラ」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表しました。
2021/10/20
日産自動車、「ノート」と「ノート オーラ」が揃って2021年度グッドデザイン賞を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、20日、昨年12月にフルモデルチェンジした新型「ノート」と、本年8月に新規投入した新型車 「ノート オーラ」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」(10月20日発表)を受賞した、と発表しました。
2021/10/07
ノート「AUTECH CROSSOVER」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)と関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、7日、ノート「AUTECH CROSSOVER」を新設定し、日産の販売会社を通じて、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
2021/04/09
日産自動車、「先進安全技術の性能認定制度」において9車種で認定を取得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、9日、国土交通省の「先進安全技術の性能認定制度」において、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」および「踏み間違い衝突防止アシスト」を搭載した9車種で、新たに認定を取得したと発表しました。
2021/04/06
日産自動車、電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計が50万台を突破
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、6日、日産独自の電動パワートレイン「e-POWER」の国内販売累計が、本年3月末で50万台を突破したと発表しました。
2021/02/01
新型「ノート」e-POWER、発売1ヶ月で月間販売目標の2.5倍となる2万台を突破
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、昨年12月23日に発売した新型「ノート」e-POWERの受注が、発売後約1ヵ月を経過した2月1日時点で月間販売目標の2.5倍となる2万台に達したと発表しました。
2021/01/14
特設Webサイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、特設Webサイト「NISSAN CUSTOMIZE 2021」を1月15日から公開すると発表しました。なお、1月15日から開催される「バーチャルオートサロン2021」へも出展します。
2020/12/23
新型「ノート」e-POWER 4WDを発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、23日、新型「ノート」e-POWERの4WDを発表しました。本モデルは、2020年度内に発売する予定です。本年11月24日に発表した新型「ノート」e-POWER 2WDは、本日より販売を開始します。
2020/11/24
新型「ノート」を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、24日、「ノート」をフルモデルチェンジし、本年12月23日(予定)より発売すると発表しました。
2020/09/01
日産自動車、「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を発売
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、1日、ブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違いによる衝突事故の被害軽減を目的とした、既販車向けの後付け安全装置「後付け踏み間違い加速抑制アシスト」を、9月2日より全国一斉に発売する、と発表しました。「ノート」(E12)への適用を皮切りに、順次、対象車種を拡大してまいります。
2020/03/19
日産自動車、電動パワートレイン「e-POWER」が「第52回 市村産業賞・貢献賞」を受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、19日、公益財団法人市村清新技術財団主催の「第52回 市村産業賞」において、「e-POWER」が「貢献賞」を受賞したと発表しました。
2020/03/13
日産自動車、インターネットで新車を注文できる新しい定額利用サービス 「NISSAN ClickMobi(クリックモビ)」を開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、13日、インターネットで新車を注文できる定額利用サービス「NISSAN ClickMobi(クリックモビ)」を本格稼働すると、発表しました。
2020/01/10
日産自動車、2019年暦年の国内販売で「ノート」が3年連続コンパクトカーNo.1、「セレナ」が2年連続ミニバンNo.1を獲得
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、10日、2019年暦年(2019年1月-12月累計)の販売で、同社の「ノート」が118,472台を記録し、暦年として3年連続コンパクトカーNo.1を、また「セレナ」が92,956台で2年連続ミニバンNo.1を獲得したと発表しました。
Top