
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「セレナ」をフルモデルチェンジし、11月29日より全国一斉に発売する。
セレナ Highway STAR <2WD>
「セレナ」は1991年6月の初代モデルから現在販売している3代目モデルまで、ゆったりくつろげる室内空間の広さ、運転のしやすさ、多彩なシートアレンジなどがファミリー層を中心とするお客さまから高い評価を得ており、2007年から2009年までは、3年間連続してミニバン販売台数第一位*1を達成している。さらに、本年2月には国内累計販売台数100万台*2を突破し、初代発売以降のロングセラーを続けている。
今回モデルチェンジする新型「セレナ」は、そのDNAとも言える「室内空間の広さ」および「使い勝手の良さ」を更に進化させるとともに、新たにアイドリングストップシステムを搭載することで、クラス*3No.1の低燃費15.4 km/L(10・15モード)*4を実現した。
新型「セレナ」のアイドリングストップシステムは、ECOモーター式を採用した。減速時の回生充電機能を持っているオルタネーターに、アイドリングストップからのエンジン再始動機能を加えたECOモーターは、再始動の早さと静かさに貢献し、自然な運転感覚と快適な室内空間を実現した。
新型「セレナ」は、エクストロニックCVTに新開発の直噴エンジンを組み合わせることにより、全車「平成22年度燃費基準+25%」を達成し、国土交通省の「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」認定とあわせて、「環境対応車普及促進税制」による減税措置*5に適合し、自動車取得税と自動車重量税が75%減税される。
新型「セレナ」の特長は以下の通り。
①乗ってひろびろ
- 家族みんなが快適に過ごせる広い室内空間
- 家族みんなのレジャーニーズに応える広大な荷室スペース
- お出かけが楽しくなる、広いガラス面積がもたらすかつてない開放感
②使ってラクラク
- 家族旅行中の様々なシーンで役に立つユーザーフレンドリーな装備
- 快適な運転をサポートする視界のよさや操作しやすい運転席
- 子供たちもラクラク、抜群の2-3列目への乗降性
- スマートマルチセンターシートを使った、ウォークスルーをはじめとする豊富なシートアレンジ
③エコでわくわく
- アイドリングストップシステムによるクラストップの燃費
- 視覚的にエコドライブが楽しめる先進メーター(マルチグラフィックアッパーメーター)
<販売目標台数> | 5,400台/月 |
---|---|
<発表展示会> | 12月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日) |
<新型「セレナ」の車両概要>
- デザイン
エクステリア
従来のような箱型ではなく、なめらかな流れを意識したデザイン
- 家族を包み込む、なめらかなカプセルキャビン
- セレナの象徴となった階段状のウエストライン(シュプールライン)
- 圧倒的なサイズでセレナらしい視界の良さを主張する三角窓
- 室内の広がりが外からもわかるパノラミックウインドウ
- バンパーと一体感のあるフロントグリルによる、力強いフロントマスク
- 精悍さを際立たせる4灯式ヘッドランプ
- 斜めに切り上がるラインがスポーティなDピラー
- クリスタルのような透明感のある美しいリヤコンビランプ
- 立体的でアクティブな印象のハイマウントストップランプ
大きな窓がもたらす開放的なインテリア空間
- 艶のあるフィニッシャーとスイッチを採用した、高品質で先進性のあるセンタークラスター
- ブルーとホワイトのイルミネーションで、視認性のよさと先進性を両立させたマルチグラフィックアッパーメーター
- 後席モニターと同時装着が可能な、開放感あるパノラミックルーフ。さらに、エモーショナルな光の演出をする、淡いブルーのイルミネーションを採用
- 走行性能、パフォーマンス
新型2.0リッター直噴「MR20DD」エンジン- シリンダー内へ燃料を直接噴射することにより、熱効率を高め、低燃費と高トルクの両立を実現
- 中・低速トルクが高いため、少ないアクセル操作で走行でき、ムダな燃料消費も抑え、安定した加速でエコドライブを後押しする
- 吸排気の効率を高めるツインVTC(可変バルブタイミングコントロール機構)化や、細部にわたる低フリクション化により、低燃費を実現
- エンジンとの協調制御により、優れた燃費性能とスムーズなレスポンス、力強い走りを実現する、エクストロニックCVT(無段変速機)
- 信号待ちなどの停車時にエンジンを自動的に停止することで、クラスNo.1の燃費を実現
- 従来のスターターによるギヤ式エンジンクランキング方式に変えて、ECOモーターによるベルト式エンジンクランキング方式を採用。ECOモーターはベルトを介してダイレクトにクランク直結プーリーを回転させ、エンジンが再始動するため、再始動時間を短縮させるとともに、セルモーター音のない静かな再始動を実現
- メーター内ディスプレイにアイドリングストップ時間と節約したガソリン量を表示
- アイドリングストップ中、エアコンは送風に切り替わるが、室内温度の上昇を感知した場合、エンジンが再始動して、エアコン機能に切り替えることにより、常に快適な室内空間を確保
- フロントバンパー、リヤコンビランプなどの形状を工夫することにより、現行比約8%の空気抵抗低減を達成し、燃費性能を向上
- ドア開口部などを環状構造にして、ねじり剛性向上
- Highway STARはハイスピードダンピングコントロールショックアブソーバーを採用し、あらゆる場面での乗り心地を向上
- パッケージ、シート、スライドドア
パッケージ
- 従来型と比較して、すべての室内車両寸法を拡大。室内長は従来型より300mm長くなり、快適な室内空間を実現
- 広いガラス面積は5ナンバー車最大級のフロントウインドウで、運転のしやすい視界を確保するとともに、これまでにない開放感をもたらす。さらに、運転席から見やすくなった三角窓と低いウエストラインで側方視界も確保し、歩行者などの視認性を向上
- サードシート使用時でも、ベビーカーや9インチゴルフバッグが横置きで積載できる大容量ラゲッジアンダーボックス
- 大きなシートスライド量と、シート、テーブルやアームレストとして機能するスマートマルチセンターシートの活用により、14通り以上のシートアレンジが可能
- スマートマルチセンターシートが前後移動することで、8人乗りでありながら2-3列間のウォークスルーが可能
- 画期的なリンク機構により、サードシートを低い位置で格納できるスマートアップサードシートを採用。格納位置を従来型車より175mm下げることで、リヤサイドガラスの視界を確保
- クリーナーを使わず、ぬらしたタオルで黒染み汚れを拭き取れる、特殊コーティング加工したイージークリーンシートを20Gに採用
- 二列目両側にガラス面積の約90%を遮光する、ロールサンシェードを全車装備
- スライドドアの開口部を従来型よりさらに広げ、子供を抱いての乗り降り、またチャイルドシートの乗せ降ろしにも便利
- 両手が買い物などでふさがっていても、ドアノブのボタンを押すだけで簡単に電動開閉ができる、ワンタッチオートスライドドアを採用
- 先進技術、装備
マルチグラフィックアッパーメーター
- スピードメーターやタコメーターに加え、走行中に平均燃費を同時表記する瞬間燃費計機能、車速に応じたアクセル開度を表示するエコドライブナビゲーター機能、アイドリングストップ時間をアニメーション表示し、ひと目で継続時間が分かるアイドリングストップタイマー機能といった3つの機能の切り替えが可能なECOメーターを搭載。エコ運転の度合いを表示
- 車庫入れや縦列駐車時に、後退開始位置やステアリングの切り返し位置などをモニター画面表示と音声で案内する「駐車ガイド機能」を採用
- 左右の見通しが悪い交差点を通過する際や、駐車スペースからバックで出る際に、フロントとリヤで左右180°の車両が確認できる「フロント/リヤワイドビュー機能」を採用
- 左右の見通しの悪い交差点などをナビの地図上で登録することで、その地点で自車両が停車すると自動的にフロントワイドビューを表示する「ナビ連動フロントワイドビュー機能」を採用
- 従来のインテリジェントエアコンシステムに、新たに高濃度プラズマクラスターイオン*6発生器と高性能フィルター(ビタミンフィルター)を採用
- 高濃度プラズマクラスターイオンの効果により、肌の保湿*7や内装に染み付いた臭いの低減を実現し、室内空間をさらに快適にした
- 高性能フィルター(ビタミンフィルター)により、室内や外気から取り込む空気を清浄し、さらにビタミンCを放出することにより、肌や髪の潤いを保つ
- 先進の地図更新システムや最速ルート探索など最新の機能や、12セグ/ワンセグ自動切換え機能付き地上デジタルチューナーを内蔵し、iPod®*8等の接続も可能とするなど充実したエンターテインメント機能も搭載
- 電動で開閉が可能な11インチの大型ワイドモニターを採用。従来の9インチモニターに比べ、画面比約1.6倍の迫力ある大画面を2列目、3列目からも楽しむことが可能
<その他の主な安全、環境対応技術>
- オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知機能付)
- 最適配光マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)
- キセノンヘッドランプ(20X、20G、Highway STARにメーカーオプション)
- フロントバンパー組込みハロゲンフォグランプ(20G、Highway STARに標準設定)
- サイドターンランプ内蔵電動格納式リモコンカラードドアミラー(20G、Highway STARに標準設定)
- LED式ハイマウントストップランプ
- VDC(ビークルダイナミクスコントロール[TCS機能含む])(20X、20G、Highway STARに標準設定)
- ヒルスタートアシスト(20X、20G、Highway STARに標準設定)
- ABS(アンチロックブレーキシステム)+EBD(電子制御制動力配分システム)+ブレーキアシスト
- SRSカーテンエアバッグシステム&運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステム(20G、Highway STARにメーカーオプション)
- 運転席・助手席SRSエアバッグシステム
- 運転席ロードリミッター付ダブルプリテンショナーシートベルト
- 助手席ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト
- 運転席・助手席アクティブヘッドレスト
- ISO FIX対応チャイルドシート用アンカー(セカンドシート左右2席)
- 高強度安全ボディ(ゾーンボディ)
- 歩行者傷害軽減ボディ
- 低フリクションシートベルト
- シートベルト自立バックル
- ASCD(オートスピードコントロール装置)
- *1: 2007年(1月-12月)77,544台、2008年(1月-12月)72,927台、2009年(1月-12月)78,836台(自販連調べ)。ミニバンとは3列シート国産車を指す
- *2: 1991年6月~2010年2月末の実績で、国内販売累計1,006,599台を達成(日産調べ)
- *3: 2.0Lクラスの8人乗りミニバン(3列シート車)。(2010年11月現在 日産調べ)
- *4: 10・15モード走行燃料消費率(国土交通省審査値)
- *5: 「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」かつ「平成22年度燃費基準+25%」を達成した車両で、自動車取得税は、2012年3月31日までの新規登録車に対し、75%軽減
自動車重量税は、2012年4月30日までの新規登録車に対し、75%軽減
なお、自動車税は、2012年3月31日までの新規登録車に対し、登録の翌年度から1年間、50%軽減
日産は、「環境対応車普及促進税制」による減税措置に適合する車種を"「Nissan ECO」(通称:ネコ)シリーズ"と総称しており、10月26日現在、適合している車種は、「モコ」「オッティ」「ルークス」「マーチ」「ノート」「キューブ」「ティーダ」「ティーダ ラティオ」「ウイングロード」「セレナ」「エルグランド」「ジューク」「デュアリス」「エクストレイル」「ラフェスタ」 「ティアナ」「スカイライン セダン」「フーガ」「フーガ ハイブリッド」「AD/ADエキスパート」「キャラバン」「NV200 バネット」「アトラスF24」「アトラスH43」の24車種 - *6: プラズマクラスター、プラズマクラスターイオンおよびPlasmaclusterはシャープ株式会社の商標
- *7: 効果には個人差や作動条件により、差がある。株式会社総合医科学研究所にて試験。イオン濃度25,000個/cm3。被験者のこめかみの肌水分量を測定
- *8: iPodは、米国及びその他の国で登録されているApple Inc.の商標
<全国希望小売価格(消費税込み)>
(単位:円)
駆動 | エンジン | グレード | ミッション | 価格 |
---|---|---|---|---|
2WD | MR20DD | 20S | エクストロニックCVT | 2,163,000 |
20X | 2,331,000 | |||
20G | 2,583,000 | |||
Highway STAR | ☆ 2,499,000 | |||
4WD | 20S | 2,436,000 | ||
20X | 2,604,000 | |||
20G | 2,856,000 | |||
Highway STAR | 2,761,500 |
☆掲載写真車種
エクストロニックCVT:無段変速機
<関連URL>
「セレナ」WEBカタログ http://www.nissan.co.jp/SERENA/
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:吉田 衛)は、フルモデルチェンジした「セレナ」をベースに、カスタムカー「ライダー」と、「ライフケアビークル(LV)*」を設定し、日産の販売会社を通じて、11月29日より全国一斉に発売する。
*: 日産自動車グループでは、生活の色々なシーンでお役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼んでいる。
セレナ「ライダー」 (2WD)
<オプション装着車>
セレナ「アンシャンテ
セカンドスライドアップシート20X」(4WD)
<オプション装着車>
セレナ「チェアキャブ
リフタータイプ 20S」(2WD)
<オプション装着車>
<セレナ「ライダー」車両概要>
新型セレナ「ライダー」は、クラスを超えた迫力と存在感をテーマに、エクステリア・インテリアをトータルコーディネートしたカスタムカーである。
エクステリアで最大の特徴であるフロントマスクは、「ライダー」の象徴である横桟基調を踏襲。さらに、専用のリヤバンパーやスポーツマフラーなどでリヤスタイルを、また、専用アルミホイールで足元を引き締めている。
インテリアには、ブラックを基調とした専用シート地や、シルバーカーボン調の専用フィニッシャーを採用し、スポーティな空間を演出した。
仕様 | ライダー | |
---|---|---|
ベース車 | 20X(2WD/4WD) | |
ベース車に対して 追加・変更となる 主な仕様・装備 |
<オーテック扱いディーラーオプション>
※ベース車に装備されているワンタッチオートスライドドア(助手席側)と
パーソナルテーブル(セカンド左右)は、ライダーには装備されません。 |
|
ボディカラー | ブリリアントホワイトパール(3P)<#QAB>(特別塗装色) スーパーブラック<#KH3・スクラッチシールド> ブリリアントシルバー(M)<#K23>
|
<セレナ「ライフケアビークル(LV)」車両概要>
新型セレナの室内の広さや大開口スライドドアを活かして、ご家庭から福祉施設・病院まで幅広いニーズに対応する5つの仕様を設定した。
●アンシャンテ ステップタイプ
助手席へ乗降する方と助手席側スライドドアから後席へ乗降する方が、同時に使えるロングステップを採用。ステップイルミネーションを装備し、暗い場所でも安心して乗降ができる。足を高く上げるのが困難な方、さらには、小さなお子さまがいるご家庭にもおすすめのモデルである。
●アンシャンテ 助手席スライドアップシート/セカンドスライドアップシート
助手席、または、2列目左側シートが、車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが容易にできる車両。乗車準備および降車後のシート格納時間を短縮できる早送り機能や、シート回転・昇降操作に加えシートスライドとシートリクライニングの操作を可能とした多機能リモコンを採用するなどした、日産オリジナルの多機能スライドアップシートを搭載している。
●アンシャンテ 送迎タイプ
福祉施設や病院などでの使用を前提とし、それぞれの利用者の送迎時にスムーズに乗降ができるよう工夫したモデルである。2列目に専用形状シートを採用し、助手席側スライドドアから室内への乗降性を向上させたほか、乗降用手すりやステップなどを装備することで、お年寄りや足元のおぼつかない方にも乗降しやすい仕様とした。
●チェアキャブ リフタータイプ
簡単なリモコン操作で昇降する全自動リフターを装備し、車両後部から車いすのまま車内に乗り込める車両。プラットホーム上で車いすの固定が可能なため介助者の負担を軽減しながら、車いすのまま楽に乗り降りが行える。また、介助者が車いす乗員の近くに座れるシートレイアウトで、ご家庭から福祉施設・病院まで、さまざまな用途に対応できるモデルである。
なお、新型セレナ「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」は全車、ベース車と同様に「環境対応車普及促進税制」による減税措置*1に適合し、自動車取得税と自動車重量税が75%減税される。
- *1: 「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」かつ「平成22年度燃費基準+25%」を達成した車両で、
自動車取得税は、2012年3月31日までの新規登録車に対し、75%軽減。
自動車重量税は、2012年4月30日までの新規登録車に対し、75%軽減。
なお、自動車税は、2012年3月31日までの新規登録車に対し、登録の翌年度から1年間、50%軽減。
<全国希望小売価格(消費税込み)>
(単位:円)
車種 | 駆動 | エンジン | ベース車 グレード |
乗車 定員 |
ミッション | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ライダー | 2WD | MR20DD | 20X | 8人 | エクストロニックCVT | ☆ 2,698,500 |
4WD | 2,961,000 | |||||
アンシャンテ ステップタイプ |
2WD | MR20DD | 20X | 8人 | エクストロニックCVT | 2,501,100 |
4WD | 2,774,100 | |||||
2WD | Highway STAR | 2,795,100 | ||||
4WD | 3,057,600 | |||||
アンシャンテ 助手席 スライドアップシート(※1) |
2WD | 20X | 8人 | 2,819,250 | ||
4WD | 3,092,250 | |||||
2WD | Highway STAR | 2,987,250 | ||||
4WD | 3,249,750 | |||||
アンシャンテ セカンド スライドアップシート(※1) |
2WD | 20X | 7人 | 2,819,250 | ||
4WD | ☆ 3,092,250 | |||||
2WD | Highway STAR | 2,987,250 | ||||
4WD | 3,249,750 | |||||
アンシャンテ 送迎タイプ" |
2WD | 20S | 8人 | 2,457,000 | ||
4WD | 2,730,000 | |||||
2WD | 20X | 2,625,000 | ||||
4WD | 2,898,000 | |||||
チェアキャブ リフタータイプ(※2) |
2WD | 20S | 6人 (※3) |
☆ 2,818,000 | ||
4WD | 3,028,000 | |||||
2WD | Highway STAR | 3,138,000 | ||||
4WD | 3,338,000 |
☆掲載写真車種
エクストロニックCVT:無段変速機
※1 「アンシャンテ 助手席スライドアップシート」「アンシャンテ セカンドスライドアップシート」は、オーテック扱いディーラー
オプションの「車いす収納装置(電動式)」または「車いす固定用ゴムネット」を装着した場合は、車両(オプション含む)の消費税が非課税となる。
※2 車両(オプションを含む)の消費税は非課税。
※3 車いす乗員を含む。
<関連動画>
以 上