
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、同社が9月3日に発売した新型「ノート」の受注が、発売後約2週間を経過した9月18日時点で21,880台に達したと発表しました。
「ノート」 <参考: 販売目標台数10,000台/月>
総受注台数 21,880台(9月18日時点)
新型「ノート」は、躍動感のあるダイナミックなエクステリアと上質なインテリアに加え、「平成27年度燃費基準+20%」を達成した「HR12DDR」エンジン搭載車の自動車取得税と自動車重量税が免税*1となることなどがご好評をいただき、非常に好調な立ち上がりとなっています。
「HR12DDR」エンジンは、新開発の直噴ミラーサイクルエンジンと高効率スーパーチャージャーを組み合わせ、キビキビとした走りとガソリン登録車クラス*2No.1の低燃費(25.2km/L:JC08モード燃費)を実現します。
この「HR12DDR」エンジン搭載車が、総受注台数の73%を占めており、新型「ノート」の非常に好調な受注を支えています。
また、ひとクラス上のセダンに匹敵する広く快適な室内空間も高い評価を得ており、内外装のプレミアム感を高めた最上級グレード「MEDALIST」も、クラスを超えた上質感が大変ご好評をいただいています。
受注の内訳は、以下の通りです。
■ 受注内容・内訳
HR12DDRエンジン搭載グレード | |||
X DIG-S | 48% | ||
MEDALIST | 24% | ||
S DIG-S | 1% | ||
計 | 73% | ||
HR12DEエンジン搭載グレード | 27% |
ブリリアントホワイトパール | 21% |
ブリリアントシルバー | 19% |
スーパーブラック | 14% |
ソニックブルー | 13% |
ダークメタルグレー | 12% |
オーロラモーヴ | 9% |
ラディアントレッド | 8% |
ビートニックゴールド (MEDALIST専用色) |
4% |
29歳以下 | 8% |
30 〜 39歳 | 11% |
40 〜 49歳 | 20% |
50 〜 59歳 | 24% |
60歳以上 | 37% |
- *1: 「平成27年度燃費基準+20%」を達成し、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(SU-LEV)」の認定を受けています。
- *2: S DIG-S。ガソリンエンジンを搭載した登録車で、ハイブリッド車・軽自動車を除く、排気量1000cc以上(2012年7月現在 日産調べ)
<関連リンク>
「ノート」WEBカタログ
「ノート」エコカー減税サイト
以 上