
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人)は19日、「日産リーフNISMO」を発表し、7月31日より全国一斉に発売すると発表しました。
日産リーフNISMO
NISMOロードカーは、2013年2月に発売した「ジュークNISMO」を皮切りに、「マーチNISMO」、「ノートNISMO」、「フェアレディZ NISMO」、「NISSAN GT-R NISMO」、「セレナNISMO」とモデルを拡大してきました。
そして、今回、環境性能と最先端の先進・安全技術をあわせ持つ「日産リーフ」に、NISMOならではの「ピュアスポーツ」のスタイリッシュなイメージとパフォーマンスを注入した、「日産リーフNISMO」を設定し、発売します。
ベースとなる「日産リーフ」は、2017年10月にフルモデルチェンジしました。電動パワートレインならではのシームレスでパワフルな加速、低重心を活かした軽快なハンドリング、「プロパイロット」や「プロパイロット パーキング」などの自動運転技術や「e-Pedal」などの革新技術を合わせ持つ、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を象徴するモデルとして、幅広いお客さまに高く評価されています。
「日産リーフNISMO」 の特長は以下の通りです。
空力性能に優れた、スタイリッシュなエクステリアと運転の楽しさを予感させるインテリア
<エクステリア>
- NISMOロードカーシリーズの特長である「レイヤードダブルウイング」を採用し、Cd値を悪化させることなくダウンフォースを向上。低重心と走りのパフォーマンスを予感させるNISMOらしい精悍でスタイリッシュなエクステリアデザインを実現しました。
- 大径化と軽量化、さらにホイール表面を流れる空気抵抗の低減を実現した、スポーティなデザインのNISMO専用18インチアルミホイールを採用しました。
- ボディカラーは、ブリリアントシルバー(M) /スーパーブラック 2トーン*と、ダークメタルグレー(M)/スーパーブラック 2トーン*のNISMO専用のカラーコーディネーション2種類を含む、全9種類をラインアップしました。
*特別塗装色、(M)はメタリックの略。
<インテリア>
- NISMO専用の3本スポークステアリングのレッドセンターマークなど、NISMO のアイコニックカラーであるレッドアクセントを随所にあしらい、ドライバーの走りへの気持ちを高揚させるスポーティな演出を施しました。
- インストルメントパネルに専用カーボン調フィニッシャーを採用し、専用電制シフトにガンメタクローム加飾を施すなど、スタイリッシュなインテリアデザインとしました。
ドライバーの意のままの走りを実現するシャシー性能
- 専用の18インチハイグリップタイヤや乗り心地と操縦安定性能を両立した専用サスペンションを採用し、ドライバーの意のままの走りを実現しました。
- 専用にチューニングされた電動パワーステアリングやインテリジェント トレースコントロール(コーナリング安定性向上システム)を採用し、レーンチェンジやS字コーナーなど、ステアリングの切り返しが発生するシーンでの高い安定性とライントレース性を実現しました。
NISMOらしい気持ち良い加速フィーリング
- 日産リーフNISMO専用にチューニングされたコンピューター(VCM)を搭載し、NISMOならではの力強く俊敏なアクセルレスポンスを実現しました。市街地やワインディング路において、気持ちの良いドライビングフィールを提供します。
日産は、世界中のお客さまに向けた安全かつ持続可能な社会の実現を目指すことを目的とした「ニッサン インテリジェント モビリティ」の取り組みのもと、クルマの「電動化」、「知能化」に向けた技術開発を進めています。地球温暖化やエネルギー問題、交通事故や渋滞など、クルマが関与する社会課題の解決を目指すとともに、クルマと人々の体験をよりワクワクするものへと進化させていきたいと考えています。
<全国希望小売価格(消費税込み)> | (単位:円) | |||
駆動 | 原動機 | グレード | 価格 | |
2WD | EM57 | NISMO | 4,032,720 |
「日産リーフNISMO」の主な専用装備
<エクステリア>
- NISMO専用エンブレム(フロント・リヤ)
- 専用LEDハイパーデイライト(車幅灯連動)
- 専用フロントグリル
- 専用フロントバンパー
- 専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンブラックドアミラー(キーロック連動格納機能付)
- 専用サイドシルプロテクター
- 専用リヤバンパー
- 専用リヤフォグランプ
<インテリア>
- 専用本革・アルカンターラ®巻3本スポークステアリング(レッドセンターマーク、レッドステッチ、ガンメタクローム加飾付)
- 専用電制シフト(Bレンジ付、ガンメタクローム加飾)
- 専用コンビメーター(NISMOロゴ入り、ガンメタクローム加飾付)
- 専用カーボン調フィニッシャー(インストパネル)
- NISMO専用エンブレム
- 専用レッドフィニッシャー(エアコン吹き出し口、パワースイッチ)
- 専用シート地&ドアトリムクロス(レッド&グレー ツインステッチ付)
<シャシー、ほか>
- 専用18インチアルミホイール&コンチネンタル ContiSportContactTM 5タイヤ
- 専用車速感応式電動パワーステアリング
- 専用サスペンション(ショックアブソーバー)
- 専用電動型制御型ブレーキ
- 専用チューニングコンピューター(VCM)
- 専用インテリジェント トレースコントロール(コーナリング安定性向上システム)
- 専用VDC(ビークルダイナミクスコントロール 〔TCS機能含む〕)
- 専用ABS(アンチロックブレーキシステム)
「日産リーフNISMO」の詳細情報はこちらよりご覧ください。
WEBカタログ https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/nismo.html
以上
NISMOについて
NISMO(ニスモ)は、日産が掲げるブランドメッセージ「今までなかったワクワクを(Innovation that excites)」を具現化する同社の高性能スポーツサブブランドです。
NISMOロードカーは、日産のモータースポーツ活動(NISsan MOtorsport)に由来するネーミングにふさわしい、レースの現場で培われた、空力の良いスタイリングや卓越したハンドリング、きびきびとした走りなどで、より多くのお客さまにドライビングの楽しさを提供していきます。
モータースポーツの世界では、日本のレースの最高峰「SUPER GT」に参戦するとともに、電気自動車のレース「FIAフォーミュラE選手権」に2018年12月より参戦を開始します。
また、FIA GT3規定のレース車両や、プロトタイプカー仕様の高性能エンジンをグローバルに供給しています。
動画:日産リーフ NISMO 発売
ニュースリリース
2017/11/24 日産自動車、日本国内の「NISMO」ロードカーラインナップの拡充と、新たなスポーティーサブブランド「AUTECH」の投入を発表
2017/11/21 「セレナNISMO」を発売
2017/11/16 「NISSAN GT-R」2018年モデルを発売
2016/12/08 「ノートe-POWER NISMO」を追加